プラド美術館展へ

image

もう先月半ばの話になってしまいましたが(すみません、アップできず)仕事帰りに三菱一号館で開催中のプラド美術館展へ行ってきました。

仕事の関係でタダ券を(笑)いただいてたのですが、年末が忙しくて年明けとなりました。

ここは美術館の周辺もオフィス街で、ビジネスパーソンが行き交う大人の美術館!ってイメージです。

毎回美術館内のガラス張りの通路から、下を見下ろすのが私は大好き♥

プラド美術館は1819年にスペインの王立美術館として開館しました。

展示物はスペインを中心にフランドル、イタリア、オランダ、フランスの五つの国の15~19世紀にかけての作品群でした(←ほぼパンフの内容(笑))。

私の感想は静物画の緻密さが圧巻!ということでした。

鳥の死骸や花、果物などが描かれていましたが、モチーフが死骸なんて悪趣味~!と思いつつ、思いっきり引き込まれる臨場感というのでしょうか、魅力がありました。艶っぽい死骸?というんでしょうか、生き生きしてました(笑)

そして暗~い作品もある中には、光を扱った作品もあり。

光の描き方がとてもロマンチックですてきなものもありました。おもに天使や神様たちのものですね。後光というやつです。女性としてはここは王道でしょう♥

ミュージアムショップではスペインにちなんだお菓子や、ポストカードを数枚ゲット!

一回の美術鑑賞でやっぱり心が豊かになる気がします。やめられません(笑)

image

 

リング試作中

image

こんにちは!Deveです。

いろいろなものをつくってます。

写真のリングは薔薇モチーフ。

だったのが近くで見ると、お化けの顔が並んじゃってるんです(笑)

日々精進。

老舗フランス料理屋

昨日は初詣に群馬県の高崎市まで行ってまいりました。

山の上の観音様を毎年のようにお参りした帰り道、いつも車のわが家ですが、今回は徒歩で駅からお山まで歩いた関係で帰りも下り坂をえんえん歩いておりました。

そんな坂道の途中で「風車」という老舗フランス料理店にお邪魔いたしました。

正月から!というか正月だけに?(笑)

さすがに40年も営業されているそうで、お料理もとても美味♥

(先頭の写真は前菜のお刺身とお野菜のサラダです。)

ブロッコリーのポタージュ。器もかわいい♥

メインのお肉料理。この日はほろほろに煮込まれたビーフシチュー。

ナイフがいらないほど柔らかい。下にはマッシュポテトが。シチューのトマトの酸味が程よくアクセントになっていました。

デザートはミルフィーユでした。こちらも美味♥そしてお皿がかわいい~!(食べ終わって思わずお皿をひっくり返してメーカーを確認しちゃいましたよ笑。NIKKOさん)

いい一年のスタートができました!

今年も一年よろしくお願いいたします!

新年の誓い

今日は初詣に行って来ました。

毎年同じところにお参りに行っています。

今年はどんな年になるか、どんな年にしたいか?

とりあえず昨年のだるまさんは納めてきました。

image

ウィンクになっちゃってゴメンね(笑)今年はがんばるからね‼️

Deve Jewelryのサイトが立ち上がりました

明けましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。

こんにちは!Deveです。

お知らせがまだでしたのでご報告いたします。

私のブランド、Deve Jewelry(デベジュエリー)のサイトがOpenしました~!

やっとなんとか、昨年末に!

よろしければ覗きに来てくださいね!

http://www.deve-jewelry.com/

では今後ともよろしくお願いいたします♥